【cart】の意味・使い方・例文 ― trolleyとの違い【TOEIC英単語】
🔰 cartの発音と意味
[名詞] 手押し車、カート(可算)
cart は、物を運ぶための小型の車や手押し車を指します。特にスーパーや空港などで使う「ショッピングカート」や「荷物カート」としてよく使われます。
語源はラテン語の「carrus(車)」に由来し、古くから荷物を運ぶ道具として使われてきました。
他の品詞:
- carted:運んだ(動詞)
- carting:運搬すること(動詞)
✏️ cartの例文
【日常会話】
Can you grab a cart for the groceries?
買い物用のカートを取ってきてくれる?
【ビジネス英語】
Please return your cart to the designated area after use.
ご利用後はカートを指定の場所にお戻しください。
🎯 TOEICの出題頻度と傾向
- 難易度:★☆☆☆☆
- 出題パート:Part 1(写真描写)
TOEICでは主にPart 1の写真描写問題で、ショッピングカートや荷物カートの説明として出題されることが多い単語です。
❓ クイズに挑戦!
正しい使い方はどっち?
- She pushed the cart down the aisle.
- She pushed the cart on the table.
✅ クイズの答えと解説
- 正解:1
- 解説:cartは通路(aisle)などを移動する際に使うもので、テーブルの上では使いません。
少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
学び癖をつけよう👇️
🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)
\語彙力アップの近道/
(おすすめ情報予定)
(おすすめ情報予定)
🤔 trolley との違いは?
- cart:主にアメリカ英語で使われる「カート」や「手押し車」全般。
- trolley:主にイギリス英語で使われる「カート」や「台車」。
cartはアメリカ英語で、trolleyはイギリス英語で使われることが多く、意味は似ていますが地域によって使い分けられます。