【capitol】の意味・使い方・例文 ― parliamentとの違い【TOEIC英単語】
🔰 capitolの発音と意味
[名詞] 議事堂(可算)
capitol は、アメリカ合衆国や一部の国・州で議会が開かれる「議事堂」やその建物自体を指します。
語源はラテン語の「Capitōlium」(古代ローマの丘の名)に由来し、権力や政治の中心地を意味するようになりました。
他の品詞:
- capital:首都、資本(名詞)
- capitalize:大文字で書く、資本化する(動詞)
✏️ capitolの例文
【日常会話】
We visited the state capitol during our trip.
旅行中に州議事堂を見学しました。
【ビジネス英語】
The meeting will be held at the capitol next Monday.
会議は来週月曜日に議事堂で行われます。
🎯 TOEICの出題頻度と傾向
- 難易度:★★★☆☆
- 出題パート:Part 7(長文読解・説明文)
TOEICでは、観光案内や公式文書、説明文などで「capitol」が登場することがあります。特にアメリカの政治や建物に関する話題で見かけます。
❓ クイズに挑戦!
正しい使い方はどっち?
- The capitol is located in the center of the city.
- The capitol is a type of financial institution.
✅ クイズの答えと解説
- 正解:1
- 解説:capitolは「議事堂」という意味で、都市の中心に位置する建物を指します。2は意味ズレです。
少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
復習で自信を固めよう👇️
🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)
\一歩踏み出すならここ/
(おすすめ情報予定)
(おすすめ情報予定)
🤔 parliament との違いは?
- capitol:議会が開かれる「建物」自体を指す
- parliament:議会という「組織」や「制度」を指す
capitolは物理的な建物、parliamentは議会そのもの(人や制度)を表します。混同に注意しましょう。
🧩 あわせて覚えたい
📖 できればこれも
- constitution:憲法
- legislation:法律、立法