【capitalization】の意味・使い方・例文 ― investmentとの違い【TOEIC英単語】


🔰 capitalizationの発音と意味

[名詞] 資本化(不可算)
[名詞] 大文字化(不可算)

企業の資本金や株式の総額を指す場合や、単語の頭文字を大文字にすることを表す場合があります。金融やビジネスの文脈では主に資本化の意味で使われます。

この語はラテン語の“capitalis”(頭、主要な)に由来し、“capital”に接尾辞“-ization”が付いてできた言葉です。資本や大文字という意味の“capital”に、動作や状態を表す“-ization”が加わっています。


✏️ capitalizationの例文

【日常英会話】
The capitalization of the company increased last year.
 その会社の資本総額は昨年増えました。

Please check the capitalization in your essay.
 あなたのエッセイの大文字の使い方を確認してください。

【ビジネス英語】
Proper capitalization is essential when preparing official financial documents for investors.
 投資家向けの公式な財務書類を作成する際には、正しい大文字の使い方が不可欠です。


🎯 TOEICの出題頻度と傾向

  • 難易度:★★★★☆
  • 出題パート:Part7(文書問題)

Part7の長文読解やビジネス文書で、企業の資本や株式に関する説明でよく見かけます。文脈によっては大文字化の意味でも出題されます。


❓ クイズに挑戦!

自然な使い方はどっち?

  1. The capitalization of Apple is one of the largest in the world.
  2. The capitalization of my pencil is very expensive.

✅ クイズの答えと解説

  • 正解:1
  • 解説:1は企業の資本総額の意味で正しいです。2は鉛筆に資本化という意味が合わず不適切です。

少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
次の一歩を踏み出そう👇️


🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)

\最短で力を伸ばす/
【スタディサプリ ENGLISH】

🤔 investment との違いは?

  • capitalization:専門的でやや堅い印象があり、金融や文書作成など限定的な場面で使われます。
  • investment:投資はお金や資源を将来の利益のために使う行為を指し、より広い意味で使われます。

capitalizationは企業の資本総額や大文字化など限定的な意味で使われ、investmentは資本の投入や投資行為全般を指すため、使われる場面や対象が異なります。


🧩 あわせて覚えたい


📖 できればこれも