【cancer】の意味・使い方・例文 ― tumorとの違い【TOEIC英単語】
🔰 cancerの発音と意味
[名詞] がん、悪性腫瘍(不可算)
cancer は、体内の細胞が異常に増殖し、周囲の組織に広がる病気「がん」を指します。医学的な文脈でよく使われ、深刻な病気として知られています。
語源はラテン語の「cancer(カニ)」に由来し、がん細胞がカニの足のように広がる様子から名付けられました。
他の品詞:
- cancerous:がんの、がん性の(形容詞)
✏️ cancerの例文
【日常会話】
My uncle was diagnosed with cancer.
私のおじはがんと診断されました。
【ビジネス英語】
The company is developing a new drug to treat cancer.
その会社はがん治療の新薬を開発しています。
🎯 TOEICの出題頻度と傾向
- 難易度:★★★☆☆
- 出題パート:Part 7(長文読解)
医療や健康に関する記事や広告文で登場することが多い単語です。治療や研究の文脈で使われる傾向があります。
❓ クイズに挑戦!
正しい使い方はどっち?
- She is fighting cancer with strong will.
- She is fighting a cancer with strong will.
✅ クイズの答えと解説
- 正解:1
- 解説:cancerは一般的な「がん」という意味では冠詞をつけずに使います。
少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
積み重ねが力になる👇️
🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)
\選ばれている学び方/
(おすすめ情報予定)
(おすすめ情報予定)
🤔 tumor との違いは?
- cancer:悪性のがん全般を指し、転移や命に関わる深刻な病気を意味します。
- tumor:腫瘍全般(良性・悪性どちらも)を指し、必ずしもがんとは限りません。
cancerは「悪性腫瘍=がん」に限定されますが、tumorは「腫瘍」全体を指し、良性の場合も含みます。
🧩 あわせて覚えたい
- disease:病気
- chemotherapy:化学療法(がん治療の一種)