【cab】の意味・使い方・例文 ― taxiとの違い【TOEIC英単語】


🔰 cabの発音と意味

[名詞] タクシー(可算)

cab は、主にアメリカ英語で使われる「タクシー」を指すカジュアルな単語です。イギリス英語では「taxi」が一般的ですが、アメリカでは「cab」もよく使われます。

語源は「cabriolet(カブリオレ)」という馬車の名前から来ており、19世紀に馬車のタクシーを指して使われ始めました。

他の品詞:

  • cabby:タクシー運転手(名詞)
  • cabless:運転席のない(形容詞)

✏️ cabの例文

【日常会話】
Let’s take a cab to the station.
 駅までタクシーで行こう。

【ビジネス英語】
I called a cab for our client.
 お客様のためにタクシーを呼びました。


🎯 TOEICの出題頻度と傾向

  • 難易度:★☆☆☆☆
  • 出題パート:Part 3(会話問題)

TOEICでは空港やホテル、移動に関する会話で「cab」が登場することがあります。特にリスニングで「taxi」との言い換えに注意しましょう。


❓ クイズに挑戦!

正しい使い方はどっち?

  1. I took a cab to the airport.
  2. I took a cab to buy a bread.

✅ クイズの答えと解説

  • 正解:1
  • 解説:cabは「移動手段」として使われるので、1が自然です。2は目的が不自然です。

少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
次の一歩を踏み出そう👇️


🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)

\一歩踏み出すならここ/
(おすすめ情報予定)

🤔 taxi との違いは?

  • cab:アメリカ英語でよく使われるカジュアルな「タクシー」
  • taxi:イギリス英語で一般的な「タクシー」

cabはアメリカで日常的に使われ、taxiはイギリスやフォーマルな場面で使われやすいです。


🧩 あわせて覚えたい


📖 できればこれも