【butterfly】の意味・使い方・例文 ― mothとの違い【TOEIC英単語】
🔰 butterflyの発音と意味
[名詞] 蝶(可算)
butterfly は、色鮮やかな羽を持つ昆虫「蝶」を指します。自然や日常会話でよく使われる単語です。
語源は「butter(バター)」+「fly(飛ぶ)」で、昔の英語で黄色い蝶を「バター色の飛ぶもの」と呼んだことに由来します。
他の品詞:
- butterfly:蝶のように舞う(動詞)
- butterflied:開いた状態の(形容詞)
✏️ butterflyの例文
【日常会話】
Look! A beautiful butterfly is sitting on the flower.
見て!きれいな蝶が花にとまっているよ。
【ビジネス英語】
The company’s logo features a butterfly to symbolize transformation.
その会社のロゴは変化を象徴するために蝶を使っています。
🎯 TOEICの出題頻度と傾向
- 難易度:★☆☆☆☆
- 出題パート:Part 1(写真描写)
TOEICでは主にPart 1の写真描写で、自然や屋外のシーンに登場することがあります。難易度は低めです。
❓ クイズに挑戦!
正しい使い方はどっち?
- A butterfly is flying in the garden.
- A butterfly is swimming in the garden.
✅ クイズの答えと解説
- 正解:1
- 解説:butterflyは「飛ぶ(flying)」が正しい動作です。「泳ぐ(swimming)」は不自然です。
少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
調子がいいときに進もう👇️
🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)
\日常に英語をプラス/
(おすすめ情報予定)
(おすすめ情報予定)
🤔 moth との違いは?
- butterfly:昼間に活動し、色鮮やかな羽を持つ蝶
- moth:夜行性で、地味な色の羽を持つ蛾
butterflyは明るい時間に見かける美しい蝶、mothは夜に活動することが多い蛾を指します。
🧩 あわせて覚えたい
- insect:昆虫
- caterpillar:(蝶や蛾の)幼虫、毛虫