【bunch】の意味・使い方・例文 ― groupとの違い【TOEIC英単語】


🔰 bunchの発音と意味

[名詞] 束、房、集まり(可算)

bunch は、同じ種類のものが集まった「束」や「房」、または人や物の「集まり」を表すカジュアルな単語です。

語源は中英語の「bunche」(膨らみ、こぶ)に由来し、もともとは「まとまったもの」を指していました。

他の品詞:

  • bunchy:房状の、束になった(形容詞)

✏️ bunchの例文

【日常会話】
I bought a bunch of bananas at the store.
 お店でバナナをひと房買いました。

【ビジネス英語】
A bunch of documents arrived this morning.
 今朝、大量の書類が届きました。


🎯 TOEICの出題頻度と傾向

  • 難易度:★★☆☆☆
  • 出題パート:Part 3(会話問題)

bunchは会話文や説明文で「まとまり」「束」として登場することが多く、特に日常的な話題やオフィスのやりとりで見かけます。


❓ クイズに挑戦!

正しい使い方はどっち?

  1. I have a bunch of keys in my bag.
  2. I have a bunch of key in my bag.

✅ クイズの答えと解説

  • 正解:1
  • 解説:bunchは「複数のものの集まり」を表すので、後ろは複数形(keys)になります。

少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
次もスッと解こう👇️


🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)

\あなたに合う学び方/
(おすすめ情報予定)

🤔 group との違いは?

  • bunch:同じ種類のものが集まった「束」「房」「まとまり」をカジュアルに表現
  • group:人や物の「集団」「グループ」をややフォーマルに表現

bunchは日常的でくだけた印象、groupはより広くフォーマルな場面でも使えます。


🧩 あわせて覚えたい


📖 できればこれも

  • pile:積み重ね、山
  • set:セット、一式