【builder】の意味・使い方・例文 ― constructorとの違い【TOEIC英単語】


🔰 builderの発音と意味

[名詞] 建設業者、建築者、作る人

builder は、建物や構造物を建てる人、または何かを作り上げる人を指します。主に建設業界で使われますが、比喩的に「何かを作り上げる人」という意味でも使われます。

語源は「build(建てる)」+「-er(~する人)」で、「建てる人」という意味が直感的にわかります。

他の品詞:

  • building:建物(名詞)
  • build:建てる(動詞)

✏️ builderの例文

【日常会話】
My uncle is a builder.
 私のおじは建設業者です。

【ビジネス英語】
The builder will finish the project by next month.
 建設業者は来月までにプロジェクトを完成させます。


🎯 TOEICの出題頻度と傾向

  • 難易度:★★☆☆☆
  • 出題パート:Part 3(会話問題)

TOEICでは、建設現場やプロジェクトに関する会話や説明でbuilderが登場することがあります。職業や役割を問う設問で出題されやすい単語です。


❓ クイズに挑戦!

正しい使い方はどっち?

  1. The builder is working on the new office building.
  2. The builder is working in the new office building.

✅ クイズの答えと解説

  • 正解:1
  • 解説:「on the new office building」は「新しいビルの建設作業に従事している」という意味でbuilderに自然です。

少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
冴えたうちに進もう👇️


🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)

\迷ったらまず体験/
(おすすめ情報予定)

🤔 constructor との違いは?

  • builder:実際に建物や構造物を建てる人や業者
  • constructor:設計や計画も含めて「構造物を作る人・会社」

builderは現場で手を動かす人や業者を指し、constructorはより広い意味で「建設会社」や「設計・施工を行う組織」を指します。


🧩 あわせて覚えたい


📖 できればこれも

  • designer:デザイナー、設計者
  • worker:労働者、作業員