【both】の意味・使い方・例文 ― eitherとの違い【TOEIC英単語】
🔰 bothの発音と意味
[代名詞] 両方、どちらも
both は、2つのものや人の「両方」「どちらも」を指すときに使う代名詞です。
「AもBも両方」と言いたいときに便利な単語です。
語源は古英語「bā」、ゲルマン語系の「二つとも」を意味する言葉に由来します。2つのものをまとめて指すニュアンスが強いです。
✏️ bothの例文
【日常会話】
Both are my friends.
どちらも私の友達です。
【ビジネス英語】
Both options have advantages.
どちらの選択肢にも利点があります。
🎯 TOEICの出題頻度と傾向
- 難易度:★★☆☆☆
- 出題パート:Part 3(会話問題)
TOEICでは会話や説明文で「両方」「どちらも」と述べる場面でよく出題されます。選択肢や意見を比較する文脈で頻出です。
❓ クイズに挑戦!
正しい使い方はどっち?
- Both of them are correct.
- Either of them are correct.
✅ クイズの答えと解説
- 正解:1
- 解説:「両方とも正しい」はbothを使います。eitherは「どちらか一方」です。
少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
覚えやすいタイミング👇️
🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)
\最短で力を伸ばす/
(おすすめ情報予定)
(おすすめ情報予定)
🤔 either との違いは?
- both:2つのものや人の「両方」「どちらも」
- either:2つのうち「どちらか一方」
bothは2つとも当てはまる場合、eitherは2つのうちどちらか1つだけを指す場合に使います。