【blvd】の意味・使い方・例文 ― aveとの違い【TOEIC英単語】
🔰 blvdの発音と意味
[名詞] 大通り、ブールバード(可算)
blvd は、「boulevard(ブールバード)」の略語で、幅の広い並木道や大通りを指します。住所表記や地図、案内板などでよく使われます。
語源はフランス語の「boulevard」から来ており、元々は都市の城壁跡に作られた広い道を意味していました。英語では主に都市部の広い通りを指します。
他の品詞:
- boulevard:大通り(名詞)
✏️ blvdの例文
【日常会話】
My school is on Sunset Blvd.
私の学校はサンセット大通りにあります。
【ビジネス英語】
Please send the documents to 123 Main Blvd.
書類は123 メイン大通りに送ってください。
🎯 TOEICの出題頻度と傾向
- 難易度:★☆☆☆☆
- 出題パート:Part 7(長文読解・案内文)
TOEICでは住所や地図、案内文などで略語として登場することが多いです。特にビジネス文書やEメールの宛先で見かけます。
❓ クイズに挑戦!
正しい使い方はどっち?
- The office is located on Central Blvd.
- The office is located on Central Ave Blvd.
✅ クイズの答えと解説
- 正解:1
- 解説:blvdは単独で使い、「Ave」と重ねて使うことはありません。
少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
脳が動いているうちに👇️
🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)
\一歩踏み出すならここ/
(おすすめ情報予定)
(おすすめ情報予定)
🤔 ave との違いは?
- blvd:幅の広い大通りや並木道を指す略語
- ave:avenue(アベニュー)の略で、主に都市の主要道路や通りを指す
blvdは特に広くて景観の良い大通り、aveは都市の主要な通りや道を指す点で使い分けます。