【blackened】の意味・使い方・例文 ― burnedとの違い【TOEIC英単語】


🔰 blackenedの発音と意味

[形容詞] 黒くなった

何かが黒く変色した状態や、すすや焦げなどで黒ずんだ様子を表します。料理や火災、汚れなどで表面が黒くなった場合によく使われます。

blackenedは、古英語の「blæc」(黒い)に由来する「black」に、過去分詞形を作る接尾辞「-en」が付いた形です。動詞「blacken」(黒くする)の過去分詞形としても使われます。


✏️ blackenedの例文

【日常英会話】
The toast is blackened because it was in the toaster too long.
 トーストは長くトースターに入れすぎて黒くなっています。

His hands were blackened after fixing the car.
 彼は車を修理した後、手が黒くなっていました。

【ビジネス英語】
After the wildfire, the blackened trees stood as a reminder of the disaster that had occurred in the forest.
 山火事の後、黒くなった木々が森で起きた災害を思い起こさせる存在となっていました。


🎯 TOEICの出題頻度と傾向

  • 難易度:★★★☆☆
  • 出題パート:Part7(文書問題)

Part7の長文や説明文で、火災や環境問題、料理の描写などで見かけることがあります。文脈から意味を推測する力が求められます。


❓ クイズに挑戦!

自然な使い方はどっち?

  1. The blackened apple tasted very sweet and fresh.
  2. The blackened pan was difficult to clean after cooking.

✅ クイズの答えと解説

  • 正解:2
  • 解説:2は鍋が黒くなった状態を表しており正しいです。1は黒くなったリンゴが新鮮で甘いという文脈が不自然です。

少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
できるを増やそう👇️


🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)


🤔 burned との違いは?

  • blackened:表面が黒く変色した状態を淡々と表します。
  • burned:焼け焦げてしまった状態や、火で損傷した様子を強調します。

blackenedは単に黒くなった状態を指し、必ずしも焼け焦げているとは限りませんが、burnedは焼けて損傷したニュアンスが強いです。


🧩 あわせて覚えたい


📖 できればこれも