【biopsy】の意味・使い方・例文 ― autopsyとの違い【TOEIC英単語】
🔰 biopsyの発音と意味
[名詞] 生体組織検査(可算)
生体から組織や細胞の一部を取り出して、病気の診断のために顕微鏡などで調べる医療行為を指します。主にがんなどの診断で使われます。
この単語はギリシャ語の「bios(生命)」と「opsis(見ること)」に由来しています。「bio-」は生命を意味し、「-opsy」は観察を意味する接尾辞です。これらが組み合わさって「生体を観察する」という意味になりました。
✏️ biopsyの例文
【日常英会話】
The doctor performed a biopsy to check for cancer.
医師はがんを調べるために生体組織検査を行いました。
A biopsy can help find out what is wrong with the tissue.
生体組織検査は組織に何が起きているかを調べるのに役立ちます。
【ビジネス英語】
After reviewing the patient’s symptoms, the specialist recommended a biopsy to confirm the diagnosis before starting treatment.
専門医は患者の症状を確認した後、治療を始める前に診断を確定するため生体組織検査を勧めました。
🎯 TOEICの出題頻度と傾向
- 難易度:★★★★☆
- 出題パート:Part7(文書問題)
Part7の長文読解や医療関連の記事で出題されることが多いです。専門用語として登場するため、文脈から意味を推測する力も求められます。
❓ クイズに挑戦!
自然な使い方はどっち?
- The doctor took a small sample for a biopsy.
- The doctor took a small sample for a recipe.
✅ クイズの答えと解説
- 正解:1
- 解説:1は医療用語として正しく使われています。2は料理の文脈になっており、意味が異なります。
少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
感覚を研ぎ澄まそう👇️
🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)
🤔 autopsy との違いは?
- biopsy:医療現場で使われる専門的で正確な印象があります。
- autopsy:死後の検査や解剖という意味合いが強く、より広範な調査を連想させます。
biopsyは生きている人や動物の組織を調べるために使われ、autopsyは死亡後の体を調べる場合に使われます。