【bedroom】の意味・使い方・例文 ― living roomとの違い【TOEIC英単語】


🔰 bedroomの発音と意味

[名詞] 寝室(可算)

bedroom は、家やアパートの中で主に寝るための部屋を指します。

語源は「bed(ベッド)」+「room(部屋)」で、「ベッドがある部屋」という意味から来ています。

他の品詞:

  • bed:ベッド(名詞)
  • bedridden:寝たきりの(形容詞)

✏️ bedroomの例文

【日常会話】
My bedroom is next to the kitchen.
 私の寝室はキッチンの隣にあります。

【ビジネス英語】
The apartment has two bedrooms and a large living room.
 そのアパートには寝室が2つと広いリビングルームがあります。


🎯 TOEICの出題頻度と傾向

  • 難易度:★☆☆☆☆
  • 出題パート:Part 1(日常生活の写真描写)

TOEIC Part 1で、部屋や家の写真を説明する際によく登場します。基本的な語彙なので頻出です。


❓ クイズに挑戦!

正しい使い方はどっち?

  1. I put my bed in the bedroom.
  2. I put my bed in the kitchen.

✅ クイズの答えと解説

  • 正解:1
  • 解説:bedroomは「寝室」なので、ベッドを置くのが自然です。

少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
学びが楽しくなってきた👇️


🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)

\次のステージへ進もう/
(おすすめ情報予定)

🤔 living room との違いは?

  • bedroom:主に寝るための部屋
  • [living room](/living room):家族や友人とくつろぐための部屋

bedroomはプライベートな空間、living roomはみんなで過ごす共有スペースという違いがあります。


🧩 あわせて覚えたい


📖 できればこれも

  • closet:クローゼット、押し入れ
  • apartment:アパート、マンション