【ball】の意味・使い方・例文 ― sphereとの違い【TOEIC英単語】


🔰 ballの発音と意味

[名詞] ボール(可算)

ball は、球状の物体やスポーツで使う「ボール」を指します。日常会話やスポーツの場面でよく使われます。

語源はラテン語「balla」(球)に由来し、丸い形をしたものを表す言葉として広まりました。

他の品詞:

  • baller:ボールを扱う人、特にバスケットボール選手(名詞)
  • ball-like:球状の、ボールのような(形容詞)

✏️ ballの例文

【日常会話】
Can you throw me the ball?
 ボールを投げてくれる?

【ビジネス英語】
The company designed a new type of ball for the tournament.
 その会社は大会用に新しいタイプのボールを設計しました。


🎯 TOEICの出題頻度と傾向

  • 難易度:★☆☆☆☆
  • 出題パート:Part 1(写真描写)

TOEICでは主にPart 1の写真描写で、スポーツや遊びの場面を説明する際によく登場します。基本的な単語なので頻出です。


❓ クイズに挑戦!

正しい使い方はどっち?

  1. He kicked the ball across the field.
  2. He kicked the sphere across the field.

✅ クイズの答えと解説

  • 正解:1
  • 解説:スポーツや遊びで使う「ボール」はballが自然です。sphereは形状を表すだけで、スポーツ用具には通常使いません。

少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
やる気の波に乗ろう👇️


🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)

\アプリで楽しく学習/
(おすすめ情報予定)

🤔 sphere との違いは?

  • ball:スポーツや遊びで使う「ボール」、または球状の物体
  • sphere:数学や科学で使う「球体」、形状そのもの

ballは実際に使う物体や遊具を指し、sphereは「球体」という抽象的・学術的な形状を表します。


🧩 あわせて覚えたい


📖 できればこれも

  • game:ゲーム、試合
  • team:チーム