【backed】の意味・使い方・例文 ― supportedとの違い【TOEIC英単語】


🔰 backedの発音と意味

[形容詞] 支援された、裏付けされた

backed は、「支援を受けている」「後ろ盾がある」という意味で、特にビジネスやプロジェクトなどで「誰か・何かに支えられている」状態を表します。

語源は動詞「back(支える、後押しする)」の過去分詞形で、「後ろから支えられている」イメージから派生しています。

他の品詞:

  • back:支える、後押しする(動詞)
  • backing:支援、後ろ盾(名詞)

✏️ backedの例文

【日常会話】
The new restaurant is backed by a famous chef.
 その新しいレストランは有名なシェフに支援されています。

【ビジネス英語】
Our project is backed by several investors.
 私たちのプロジェクトは複数の投資家に支援されています。


🎯 TOEICの出題頻度と傾向

  • 難易度:★★☆☆☆
  • 出題パート:Part 7(長文読解)

TOEICでは、企業やプロジェクトの説明文などで「backed by ~」の形でよく登場します。支援や後ろ盾を示す文脈で出題されやすい単語です。


❓ クイズに挑戦!

正しい使い方はどっち?

  1. The company is backed by a large bank.
  2. The company is backing by a large bank.

✅ クイズの答えと解説

  • 正解:1
  • 解説:「be backed by ~」で「~に支援されている」という受け身の形が正しいです。

少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
成長を止めないで👇️


🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)

\語彙力アップの近道/
(おすすめ情報予定)

🤔 supported との違いは?

  • backed:誰か・何かの支援や後ろ盾があることを強調
  • supported:一般的な「支えられている」「援助されている」状態

「backed」は特に資金や権威などの強い後ろ盾があるニュアンスがあり、「supported」は広く一般的な支援を指します。


🧩 あわせて覚えたい

  • funded:資金提供された
  • endorsed:(公式に)承認された

📖 できればこれも