【auction】の意味・使い方・例文 ― bidとの違い【TOEIC英単語】


🔰 auctionの発音と意味

[名詞] 競売、オークション(可算)

auction は、品物や権利などを一番高い値段をつけた人に売る「競売」や「オークション」を指します。

語源はラテン語の「auctio(増やすこと)」に由来し、値段が上がっていく様子からこの意味になりました。

他の品詞:

  • auctioneer:競売人(名詞)
  • auction(動詞):競売にかける(動詞)

✏️ auctionの例文

【日常会話】
I bought this painting at an auction.
 私はこの絵をオークションで買いました。

【ビジネス英語】
The company will hold an auction to sell surplus equipment.
 その会社は余剰設備を売るためにオークションを開催します。


🎯 TOEICの出題頻度と傾向

  • 難易度:★★☆☆☆
  • 出題パート:Part 7(長文読解)

TOEICでは主にPart 7のビジネス文書やお知らせ、広告文などで「auction」が登場します。競売や販売イベントの案内でよく見かけます。


❓ クイズに挑戦!

正しい使い方はどっち?

  1. The painting was sold at an auction.
  2. The painting was sold at a bid.

✅ クイズの答えと解説

  • 正解:1
  • 解説:「auction」は競売そのもの、「bid」は入札額や入札行為を指すため、正しいのは1です。

少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
できたら応用も試そう👇️


🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)

\覚えるスピードを上げよう/
(おすすめ情報予定)

🤔 bid との違いは?

  • auction:競売そのもの、イベントや仕組みを指す
  • bid:入札、値をつける行為やその金額

「auction」は競売という場や仕組みを指し、「bid」はその中で行われる入札や提示される金額を指します。


🧩 あわせて覚えたい

  • sale:販売、売却
  • offer:申し出、提案

📖 できればこれも