【attachment】の意味・使い方・例文 ― enclosureとの違い【TOEIC英単語】


🔰 attachmentの発音と意味

[名詞] 添付ファイル、付属物、愛着

attachment は、メールなどに添付するファイルや、何かに付属するもの、または人や物への愛着を表す名詞です。

語源は「attach(取り付ける)」+「-ment(名詞化)」で、「取り付けられたもの」という意味から派生しています。

他の品詞:

  • attach:取り付ける(動詞)
  • attached:添付された、愛着のある(形容詞)

✏️ attachmentの例文

【日常会話】
Please check the attachment I sent you.
 送った添付ファイルを確認してください。

【ビジネス英語】
The report is included as an attachment to this email.
 レポートはこのメールの添付ファイルとして含まれています。


🎯 TOEICの出題頻度と傾向

  • 難易度:★★☆☆☆
  • 出題パート:Part 7(長文読解)

TOEICでは主にメールやビジネス文書の中で「添付ファイル」として頻出します。指示文や案内文で見かけることが多い単語です。


❓ クイズに挑戦!

正しい使い方はどっち?

  1. Please see the attachment for more details.
  2. Please see the attachmented for more details.

✅ クイズの答えと解説

  • 正解:1
  • 解説:「attachment」は名詞で「添付ファイル」の意味。2は誤った形です。

少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
吸収しやすいうちに👇️


🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)

\続けやすい理由がある/
(おすすめ情報予定)

🤔 enclosure との違いは?

  • attachment:主にメールの「添付ファイル」や物理的な「付属物」を指す
  • enclosure:手紙や書類に同封する「同封物」を指す

attachmentはデジタルや物理的な「取り付けられたもの」に幅広く使われ、enclosureは特に郵送や書類の「同封物」に限定されます。


🧩 あわせて覚えたい


📖 できればこれも