【asterisk】の意味・使い方・例文 ― starとの違い【TOEIC英単語】
🔰 asteriskの発音と意味
[名詞] アスタリスク(可算)
アスタリスクは、主に文章やコンピュータ上で「*」の形をした記号を指します。注釈や強調、補足説明などに使われることが多いです。
この単語はギリシャ語の「asteriskos(小さな星)」に由来し、「aster(星)」に指小辞「-isk」が付いた形です。英語にはラテン語を経由して取り入れられました。
✏️ asteriskの例文
【日常英会話】
Please add an asterisk to the important word.
重要な単語にアスタリスクを付けてください。
The password must contain at least one asterisk.
パスワードには少なくとも1つのアスタリスクが必要です。
【ビジネス英語】
In the document, terms marked with an asterisk are explained in detail at the bottom of the page.
その書類では、アスタリスクが付いた用語がページ下部で詳しく説明されています。
🎯 TOEICの出題頻度と傾向
- 難易度:★★★☆☆
- 出題パート:Part5(短文穴埋め問題)
Part5では記号や注釈に関する設問で出題されることがあります。ITやビジネス文書の説明文で見かけることが多いです。
❓ クイズに挑戦!
自然な使い方はどっち?
- He drew an asterisk in the sky with his finger.
- She used an asterisk to show a footnote in her report.
✅ クイズの答えと解説
- 正解:2
- 解説:2は報告書の注釈を示すためにアスタリスクを使っており正しいです。1は空にアスタリスクを描くという意味になり不自然です。
少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
感覚があるうちに👇️
🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)
🤔 star との違いは?
- asterisk:記号としての「*」を指し、注釈や強調など実用的な目的で使われます。
- star:星そのものや星型のものを指し、比喩的・装飾的な意味合いが強いです。
asteriskは記号としての用途が中心で、実際の星や装飾的な意味はありません。一方、starは天体や形、比喩的な意味で使われることが多いです。