【asphyxiation】の意味・使い方・例文 ― suffocationとの違い【TOEIC英単語】


🔰 asphyxiationの発音と意味

[名詞] 窒息(不可算)

空気や酸素が十分に取り込めず、呼吸ができなくなることで生じる状態や現象を指します。医学的な文脈で使われることが多いです。

この語はギリシャ語の “asphyxia”(脈がない状態)に由来し、接頭辞 “a-"(否定)と “sphyzein”(脈打つ)が組み合わさっています。英語では “asphyxiate”(窒息させる)に名詞化の接尾辞 “-ion” が付いてできています。


✏️ asphyxiationの例文

【日常英会話】
The doctor explained the dangers of asphyxiation.
 医師は窒息の危険性について説明しました。

Asphyxiation can happen if you block your nose and mouth.
 鼻と口をふさぐと窒息が起こることがあります。

【ビジネス英語】
The report concluded that the cause of death was asphyxiation due to exposure to toxic gases in the workplace.
 その報告書は、職場で有毒ガスにさらされたことによる窒息が死因であると結論づけました。


🎯 TOEICの出題頻度と傾向

  • 難易度:★★★★★
  • 出題パート:Part7(文書問題)

Part7の長文や医療・安全に関する記事で見かけることがありますが、一般的な語彙としては頻度は高くありません。


❓ クイズに挑戦!

自然な使い方はどっち?

  1. The patient suffered asphyxiation after being trapped in a smoke-filled room.
  2. The patient suffered asphyxiation after drinking a glass of water.

✅ クイズの答えと解説

  • 正解:1
  • 解説:1は煙で満たされた部屋に閉じ込められて窒息したという文脈で正しいです。2は水を飲んだだけで窒息することは通常ありません。

少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
吸収しやすいうちに👇️


🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)


🤔 suffocation との違いは?

  • asphyxiation:医学的で専門的な響きがあり、深刻な状況を表します。
  • suffocation:より一般的で日常的な場面でも使われ、原因を問わず息ができない状態を指します。

asphyxiationは医学的・専門的な文脈で使われることが多く、suffocationは日常的な窒息全般に幅広く使われます。


🧩 あわせて覚えたい


📖 できればこれも