【artwork】の意味・使い方・例文 ― illustrationとの違い【TOEIC英単語】


🔰 artworkの発音と意味

[名詞] 芸術作品、(印刷物などの)図版・挿絵

artwork は、絵画や彫刻などの芸術作品全般、または本や広告などに使われる図版や挿絵を指します。

語源は「art(芸術)」+「work(作品)」で、芸術的な作業やその成果物を意味します。

他の品詞:

  • artistic:芸術的な(形容詞)
  • artist:芸術家(名詞)

✏️ artworkの例文

【日常会話】
I love the artwork in this book.
 この本の挿絵が大好きです。

【ビジネス英語】
Please submit the final artwork by Friday.
 最終的な図版を金曜日までに提出してください。


🎯 TOEICの出題頻度と傾向

  • 難易度:★★☆☆☆
  • 出題パート:Part 7(長文読解)

TOEICでは、展示会や広告、出版物に関する長文で「artwork」が使われることが多いです。図版や挿絵の提出・確認などの文脈で出題されます。


❓ クイズに挑戦!

正しい使い方はどっち?

  1. The magazine needs new artwork for its cover.
  2. The magazine needs new artwork for its listen.

✅ クイズの答えと解説

  • 正解:1
  • 解説:artworkは「表紙の図版・挿絵」という意味で使われ、listen(聞くこと)には使いません。

少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
次の理解へつなげよう👇️


🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)

\あなたに合う学び方/
(おすすめ情報予定)

🤔 illustration との違いは?

  • artwork:芸術作品全般や印刷物の図版・挿絵を幅広く指す
  • illustration:説明や装飾のための挿絵・イラストに特化

artworkは芸術作品全般や図版を指し、illustrationは特に説明や装飾目的の挿絵に使われます。


🧩 あわせて覚えたい


📖 できればこれも