【aquatint】の意味・使い方・例文 ― etchingとの違い【TOEIC英単語】
🔰 aquatintの発音と意味
[名詞] アクアチント(可算)
金属板に樹脂粉末をまぶして腐食させることで、独特の濃淡や質感を表現できる版画技法や、その作品を指します。美術や版画の分野で使われます。
この単語はイタリア語の「acqua(=水)」と英語の「tint(=色合い)」が組み合わさってできた言葉です。18世紀にヨーロッパで生まれた版画技法の名称として定着しました。
✏️ aquatintの例文
【日常英会話】
She learned how to make an aquatint in her art class.
彼女は美術の授業でアクアチントの作り方を学びました。
The museum displayed a beautiful aquatint by a famous artist.
その美術館は有名な芸術家による美しいアクアチントを展示していました。
【ビジネス英語】
During the exhibition, the curator explained the differences between aquatint and other printmaking techniques to the visitors.
展示会の間、学芸員は来場者にアクアチントと他の版画技法の違いを説明しました。
🎯 TOEICの出題頻度と傾向
- 難易度:★★★★☆
- 出題パート:Part7(文書問題)
Part7の長文や美術関連の記事で専門用語として登場することがありますが、頻度は高くありません。
❓ クイズに挑戦!
自然な使い方はどっち?
- He used aquatint to paint a watercolor landscape.
- She created an aquatint by using a special printmaking process.
✅ クイズの答えと解説
- 正解:2
- 解説:1はアクアチントを水彩画の技法として誤って使っています。2はアクアチントが版画技法であることを正しく表しています。
少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
この流れを止めないで👇️
🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)
🤔 etching との違いは?
- aquatint:専門的で美術的な技法や作品を指す落ち着いた印象です。
- etching:伝統的な線による版画技法を指し、やや技術的な印象があります。
どちらも版画技法ですが、aquatintは濃淡や質感を重視し、etchingは線の表現が中心です。用途や作品の雰囲気によって使い分けられます。
🧩 あわせて覚えたい
📖 できればこれも
- lithograph(リトグラフ)
- intaglio(凹版)