【angle】の意味・使い方・例文 ― cornerとの違い【TOEIC英単語】


🔰 angleの発音と意味

[名詞] 角度、角(可算)

angle は、2本の線や面が交わるときにできる「角度」や「角」を表す単語です。数学や図形、またはカメラの「アングル」など、幅広い場面で使われます。

語源はラテン語の「angulus(角)」に由来し、英語でも「角度」や「視点」の意味で使われるようになりました。

他の品詞:

  • angling:釣り(名詞)
  • angular:角ばった(形容詞)

✏️ angleの例文

【日常会話】
Can you see the picture from this angle?
 この角度からその絵が見える?

【ビジネス英語】
We need to consider the problem from a different angle.
 その問題を別の角度から考える必要があります。


🎯 TOEICの出題頻度と傾向

  • 難易度:★★☆☆☆
  • 出題パート:Part 7(長文読解)

TOEICでは、図や説明文、または視点や考え方を表す文脈で出題されることが多い単語です。


❓ クイズに挑戦!

正しい使い方はどっち?

  1. The camera angle makes the photo interesting.
  2. The camera corner makes the photo interesting.

✅ クイズの答えと解説

  • 正解:1
  • 解説:写真の「アングル(角度)」はangleを使い、cornerは「隅」や「角」を指します。

少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
思い出したら定着へ👇️


🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)

\迷ったらまず体験/
(おすすめ情報予定)

🤔 corner との違いは?

  • angle:2本の線や面が交わる「角度」や「視点」
  • corner:部屋や物の「隅」「角」

angleは「角度」や「視点」を表し、cornerは物理的な「隅」や「角」を指します。数学やカメラの話ではangle、部屋の隅などはcornerを使います。


🧩 あわせて覚えたい


📖 できればこれも