【ancient】の意味・使い方・例文 ― antiqueとの違い【TOEIC英単語】
🔰 ancientの発音と意味
[形容詞] 古代の、昔の
ancient は、「非常に昔の」「古代の」という意味で、歴史や文化、建物などがとても古いことを表します。
語源はラテン語の「ante(前)」が変化したもので、「昔からあるもの」を指します。
他の品詞:
- ancientness:古さ、古代であること(名詞)
- anciently:古代に、昔に(副詞)
✏️ ancientの例文
【日常会話】
The ruins are from an ancient civilization.
その遺跡は古代文明のものです。
【ビジネス英語】
The museum displays ancient artifacts from Egypt.
その博物館はエジプトの古代遺物を展示しています。
🎯 TOEICの出題頻度と傾向
- 難易度:★★☆☆☆
- 出題パート:Part 7(長文読解)
TOEICでは歴史や文化に関する長文や説明文で見かけることが多い単語です。特に博物館や観光案内の文脈で出題されます。
❓ クイズに挑戦!
正しい使い方はどっち?
- The city is famous for its ancient temples.
- The city is famous for its ancient technologies.
✅ クイズの答えと解説
- 正解:1
- 解説:ancientは「古代の建物・遺跡・文化」などに使われることが多く、technologiesのような現代的なものには通常使いません。
少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
思い出したら定着へ👇️
🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)
\忙しくても学べる方法/
(おすすめ情報予定)
(おすすめ情報予定)
🤔 antique との違いは?
- ancient:非常に昔の、特に歴史的に古いものに使う
- antique:骨董品など「古くて価値のある物」に使う
ancientは時代的に「非常に古い」ことを強調し、antiqueは「古くて価値がある物(家具・美術品など)」に限定して使います。