【amount】の意味・使い方・例文 ― quantityとの違い【TOEIC英単語】
🔰 amountの発音と意味
[名詞] 量、金額(不可算/可算)
amount は、主に「量」や「金額」といった、数えられないものの総量や合計を表す単語です。お金や時間、情報など、漠然としたまとまりに使われます。
語源はラテン語「ad montare(山に向かう)」から来ており、「積み上がったもの=合計」というイメージがもとになっています。
他の品詞:
- amount(動詞):合計~になる(動詞)
- amounting(形容詞):合計の、総計の(形容詞)
✏️ amountの例文
【日常会話】
The amount of homework is too much.
宿題の量が多すぎる。
【ビジネス英語】
Please check the total amount on the invoice.
請求書の合計金額をご確認ください。
🎯 TOEICの出題頻度と傾向
- 難易度:★★☆☆☆
- 出題パート:Part 5(文法・語彙問題)
TOEICでは、金額や数量、合計を問う文脈で頻出します。特に請求書やレポート、説明文でよく見かけます。
❓ クイズに挑戦!
正しい使い方はどっち?
- The amount of information was helpful.
- The amount of chairs was helpful.
✅ クイズの答えと解説
- 正解:1
- 解説:amountは数えられない名詞(informationなど)に使います。chairsのような数えられる名詞には使いません。
少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
調子がいいときに進もう👇️
🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)
\実践に強くなる勉強法/
(おすすめ情報予定)
(おすすめ情報予定)
🤔 quantity との違いは?
- amount:数えられないものの「量」や「金額」に使う
- quantity:数えられるものの「数量」に使う
amountは水や情報、時間など漠然とした量に、quantityは本や商品など個数がはっきりしたものに使います。