【alumni】の意味・使い方・例文 ― graduatesとの違い【TOEIC英単語】
🔰 alumniの発音と意味
[名詞] 卒業生(複数形)
alumni は、学校や大学などの卒業生たちを指すフォーマルな複数形の名詞です。
主に教育機関の紹介やイベント案内などで使われます。
語源はラテン語の「alumnus(養われた人、卒業生)」から来ており、英語では「alumnus(男性単数)」「alumna(女性単数)」「alumni(男女混合または男性複数)」「alumnae(女性複数)」と使い分けます。
他の品詞:
- alumnus:男性の卒業生(名詞)
- alumna:女性の卒業生(名詞)
✏️ alumniの例文
【日常会話】
Many alumni attended the school reunion.
多くの卒業生が同窓会に参加しました。
【ビジネス英語】
The university invited its alumni to the annual networking event.
大学は卒業生を毎年恒例の交流イベントに招待しました。
🎯 TOEICの出題頻度と傾向
- 難易度:★★★☆☆
- 出題パート:Part 7(長文読解・案内文・メール)
TOEICでは大学や教育機関の案内文、イベント告知、メール文面などで見かけることが多い単語です。卒業生向けの情報やネットワーキングに関する文脈で出題されます。
❓ クイズに挑戦!
正しい使い方はどっち?
- The alumni are invited to the ceremony.
- The alumni is invited to the ceremony.
✅ クイズの答えと解説
- 正解:1
- 解説:alumniは複数形なので、動詞も複数形(are)を使います。
少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
理解の波を逃さずに👇️
🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)
\自信につながる学び/
(おすすめ情報予定)
(おすすめ情報予定)
🤔 graduate との違いは?
- alumni:卒業生全体や複数人を指すフォーマルな表現
- graduate:卒業生(単数)、または卒業する(動詞)
alumniは「卒業生たち」という集合的な意味で使われ、graduateは個人や動詞としても使われます。
🧩 あわせて覚えたい
📖 できればこれも
- faculty:教員、教授陣
- curriculum:カリキュラム、教育課程