【alternate】の意味・使い方・例文 ― alternativeとの違い【TOEIC英単語】


🔰 alternateの発音と意味

[動詞] 交互に行う、交代する

alternate は、「2つ以上のものが順番に入れ替わる」「交互に行う」「交代する」といった意味で使われます。ビジネスや日常会話で、作業や役割を交代で行う場面によく登場します。

語源はラテン語の「alternare(交互にする)」から来ており、「al-(他の)」+「ternus(3つのうちの)」が組み合わさったものです。そこから「順番に入れ替わる」という意味が派生しました。

他の品詞:

  • alternate:交互の、1つおきの(形容詞)
  • alternately:交互に(副詞)

✏️ alternateの例文

【日常会話】
We alternate who does the dishes every night.
 私たちは毎晩、皿洗いを交代でやっています。

【ビジネス英語】
The team members will alternate presenting each week.
 チームメンバーは毎週交代で発表します。


🎯 TOEICの出題頻度と傾向

  • 難易度:★★★☆☆
  • 出題パート:Part 5(文法・語彙問題)

TOEICでは、動詞として「交互に行う」「交代する」という意味で、文法や語彙の選択肢によく登場します。形容詞や副詞の形でも出題されることがあります。


❓ クイズに挑戦!

正しい使い方はどっち?

  1. The two managers alternate leading the meeting every week.
  2. The two managers alternative leading the meeting every week.

✅ クイズの答えと解説

  • 正解:1
  • 解説:「交代で行う」という動詞にはalternateを使い、alternativeは名詞・形容詞です。

少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
手応えの連続を狙おう👇️


🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)

\今日から始められる/
(おすすめ情報予定)

🤔 alternative との違いは?

  • alternate:交互に行う、交代する(動詞)/交互の(形容詞)
  • alternative:代わりの、代替の(名詞・形容詞)

alternateは「順番に入れ替わる」動作や状態を指し、alternativeは「他に選べる選択肢」や「代替案」を意味します。


🧩 あわせて覚えたい

  • substitute:代わりをする、代理を務める
  • rotate:回転する、順番に担当する

📖 できればこれも

  • shift:交代、シフト
  • replace:取り替える、交換する