【affix】の意味・使い方・例文 ― attachとの違い【TOEIC英単語】


🔰 affixの発音と意味

[動詞] 添付する
[名詞] 接辞(可算)

何かを他のものにしっかりと付け加える、または書類などに署名や印を添えるときに使われます。また、言語学では単語の前後に付く接辞を指すこともあります。

この単語はラテン語の“affigere”(ad-「〜へ」+figere「固定する」)に由来しています。接頭辞“af-”(ad-の変形)と語幹“fix”(固定する)が組み合わさってできています。


✏️ affixの例文

【日常英会話】
Please affix a stamp to the envelope.
 封筒に切手を貼ってください。

You must affix your signature here.
 ここに署名をしてください。

【ビジネス英語】
All applicants are required to affix a recent photograph to the top right corner of the application form.
 すべての応募者は申込書の右上隅に最近の写真を貼付する必要があります。


🎯 TOEICの出題頻度と傾向

  • 難易度:★★★★☆
  • 出題パート:Part5(短文穴埋め問題)

Part5で書類や手続きに関する文脈で出題されることが多いです。attachとの使い分けが問われることもあります。


❓ クイズに挑戦!

自然な使い方はどっち?

  1. Please affix the stamp to the top right corner of the envelope.
  2. Please affix the stamp inside the envelope after sealing it.

✅ クイズの答えと解説

  • 正解:1
  • 解説:affixは「貼り付ける」という意味なので、封筒の外側に貼るのが正しい使い方です。封筒の中に貼るのは不自然です。

少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
できたら応用も試そう👇️


🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)

\自信につながる学び/
【スタディサプリ ENGLISH】

🤔 attach との違いは?

  • affix:やや堅い表現で、正式に何かをしっかりと付け加える印象があります。
  • attach:attachはより広く一般的に使われ、物理的にも抽象的にも「付ける」意味があります。

affixは公式文書や手続きで「貼付する」「添付する」といったフォーマルな場面で使われやすく、attachは日常的な「くっつける」「添付する」に幅広く使われます。


🧩 あわせて覚えたい


📖 できればこれも