【admired】の意味・使い方・例文 ― respectedとの違い【TOEIC英単語】
🔰 admiredの発音と意味
[動詞] 賞賛された
他の人から素晴らしいと思われたり、憧れの気持ちを持たれていることを表します。人や行動、成果などが高く評価されているときに使われます。
「admired」はラテン語の「admirari(驚く、感嘆する)」に由来し、「ad-(〜の方へ)」と「mirari(驚く)」が組み合わさっています。英語では「admire」の過去分詞形として使われます。
✏️ admiredの例文
【日常英会話】
She is admired by her classmates.
彼女はクラスメートたちに賞賛されています。
His paintings are admired all over the world.
彼の絵は世界中で賞賛されています。
【ビジネス英語】
The manager is admired for his ability to lead the team through difficult situations and achieve great results.
そのマネージャーは、困難な状況でもチームを導き、素晴らしい成果を上げる能力で賞賛されています。
🎯 TOEICの出題頻度と傾向
- 難易度:★★☆☆☆
- 出題パート:Part5(短文穴埋め問題)
Part5で受動態や過去分詞として頻出します。人物や成果が高く評価されている文脈でよく出題されます。
❓ クイズに挑戦!
自然な使い方はどっち?
- She admired the beautiful painting in the museum.
- She admired to the beautiful painting in the museum.
✅ クイズの答えと解説
- 正解:1
- 解説:正解は1です。「admired」は目的語を直接取ります。2は前置詞“to”が不要で不自然です。
少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
この勢いで覚えよう👇️
🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)
🤔 respected との違いは?
- admired:憧れや賞賛の気持ちが強く込められています。
- respected:尊敬や敬意を表すニュアンスが強く、必ずしも憧れの感情は含みません。
admiredは憧れや感動を含む賞賛の気持ちを表し、respectedは主に敬意や礼儀的な尊重を示します。admiredは感情的、respectedは理性的な場面で使い分けられます。
🧩 あわせて覚えたい
- praised(称賛された)
- appreciated(感謝された)
📖 できればこれも
- valued(価値があるとされた)
- recognized(認められた)