【accountability】の意味・使い方・例文 ― responsibilityとの違い【TOEIC英単語】
🔰 accountabilityの発音と意味
[名詞] 説明責任、説明義務
accountability は、ある行動や決定について、他者に対して説明し責任を持つことを指します。特にビジネスや組織運営で、上司や社会に対して「なぜそうしたか」を明確に説明する義務を表します。
語源は「account(説明する、報告する)」+「-ability(~できること)」から成り、「説明できること」「説明責任」という意味になりました。
他の品詞:
- accountable:説明責任がある(形容詞)
- accountably:説明責任を持って(副詞)
✏️ accountabilityの例文
【日常会話】
The teacher values accountability in her students.
先生は生徒たちの説明責任を重視しています。
【ビジネス英語】
We need to improve accountability within our team.
私たちのチーム内で説明責任を強化する必要があります。
🎯 TOEICの出題頻度と傾向
- 難易度:★★★★☆
- 出題パート:Part 7(長文読解)
TOEICでは主にビジネス文書や社内規定、報告書などで登場します。組織の責任体制や説明義務に関する文脈でよく出題されます。
❓ クイズに挑戦!
正しい使い方はどっち?
- The manager emphasized the importance of accountability.
- The manager emphasized the importance of accountabilities.
✅ クイズの答えと解説
- 正解:1
- 解説:accountabilityは不可算名詞なので、通常は複数形にしません。
少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
知識を定着させよう👇️
🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)
\無料で試せる学習法/
(おすすめ情報予定)
(おすすめ情報予定)
🤔 responsibility との違いは?
- accountability:自分の行動や決定について他者に説明する義務や責任
- responsibility:任務や義務としての責任、やるべきこと
accountabilityは「説明する責任」、responsibilityは「やるべきことへの責任」と使い分けます。
🧩 あわせて覚えたい
- liability:法的責任、負債
- transparency:透明性、明確さ
📖 できればこれも
- compliance:法令順守
- integrity:誠実さ、高潔さ