【下がる】の英語での使い分け・例文 ― 【TOEIC英単語】


✏️ 意味と使い分け

fall:落ちる、下がる
最も一般的で、物理的にも比喩的にも使えます。値段や温度、成績など幅広く使います。
例文:The temperature will fall tonight.
  (今夜は気温が下がります。)

drop:落ちる、下がる
急に下がる、または一時的に下がる場合によく使います。カジュアルな表現です。
例文:My grades dropped last semester.
  (前の学期に成績が下がりました。)

decrease:減少する、下がる
フォーマルで、数量や数値が下がるときに使います。ニュースやレポートでよく見られます。
例文:The number of accidents decreased last year.
  (昨年は事故の数が減りました。)

decline:減少する、下がる
フォーマルで、徐々に下がる場合や、質・価値が下がるときに使います。
例文:The population is declining in rural areas.
  (地方では人口が減少しています。)

sink:沈む、下がる
物理的に沈む場合や、比喩的に気分や数値が大きく下がる場合に使います。
例文:His spirits sank after hearing the news.
  (その知らせを聞いて彼の気分は落ち込みました。)

知ってると差がつきますね。
学んだ知識をスキルに変えよう👇️


🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)

\挫折しない仕組みがある/
【スタディサプリ ENGLISH】

👀 詳しい解説(音声・例文・クイズつき)